次の企画のごあんない

先日グルミクで乙和ちゃんのイベントがあったじゃないですか。ポーカーのやつ*1

 

 

あれのサブミッションみたいな位置付けで「トランプに描かれているキャラクターの組み合わせを揃えると称号が貰える」ってやつがあって、その称号がどうしても欲しかったんですね*2*3

 

 

称号は「乙和と衣舞紀」を揃えて得られる「元気づけてあげたいから」と、「衣舞紀とノアと咲姫」を揃えて得られる「どんな乙和でも、大好きだよ」の2種類がありました。3人役はとくに揃えるのが難しくて、真面目にやってるとめちゃくちゃ時間がかかる。前回のTCGの記事の考察を使うと、どうやら85セット, 425回シャンシャンして称号が得られる期待値だそうです。やってられっかって感じですね。

 

 

ポーカーなので、カードが集まる前にもうキャラクターの揃いようがないな、揃う確率が下がったなってなることがあります。そういう時に「カードのリセット」が使えるんですよ。ポーカーを面白くするために付けられたリセット機能(フォールドにあたる)が、称号あつめでも優秀な選択肢になります。

 

 

そこで気になるのは「どれくらい出てこなかったらリセットすべきか」という問題です。

 

 

最初はこれ、さらっと解けちゃうんじゃなーい?って思ってました。でもナイーブに考えるとヤバいんですこの問題。それぞれの状況について伸るか反るかの二択があって、その全通りを調べようとすると全然間に合わないんですね。シミュレーションにかかる時間は私の一生で間に合わないし、解析を行うには頭が間に合わない。

 

 

詰んだと思って諦めかけていたある日、この問題設定ってマルコフ決定過程じゃね?と気付いたんですね。これが第一の進歩でした。MDPなら強化学習で解けるというのも覚えてました。やったことないけど。しかし勉強するのもなあと思い留まっていたら、ちょうど「ゼロから作るDL」の強化学習編が公開レビューをやってるという情報を耳にしました。これは何かの縁、強化学習やるしかない......と読み進めています。そして今4章を終えて、もう称号集め問題いけそうな気がする。なんたって環境(推移確率と報酬)が既知だから、DP組んでまわすだけだもん。むしろ強化学習の深淵をまだ見ていないまである。

 

 

DP組んでまわすだけとは言っても教科書のソースコードから対応させる部分は多いし、称号集め問題をどう記述するかが難しい。それでモチベ維持のために、「グルミク称号獲得の最適方策」をここで進捗報告していきます*4。今日はこのへんで!

 

 

*1:テキサスホールデムの一人遊びバージョン。

*2:こんなにやる気になったのは、イベントストーリーがめちゃくちゃ良かったからです...!ライターさんに大感謝、Photon Maidenに大感謝。称号の名前もストーリー読むとめちゃめちゃエモくなります。

*3:とは言いつつ(乙和だけに)、いま設定してる称号は乙和ちゃんの最上位称号とこないだのライブでもらったやつです。

*4:本垢でやってるサークル活動のほうは、コミケ原稿終わったけどアドベントカレンダーをもう一本書かなきゃいけない。実はこんなことしてる場合ではない